Monthly Archives: 1月 2017

ミシュラン一つ星レストランの実力




日頃のご来店ご愛顧ありがとうございます。

プライベートで、美味しい物を食べに行く・・これは仕事でもあります。

今回は駿河湾の美味しい物・・色々と食べ歩きました。

シャングリラ東京の隣接するビルではカジュアルなイタリアンを主体とした創作料理・・

気軽に食べれる美味しいお肉・・ポテンシャルの高いお店です。

今回は、日常的に使えるお店ではなく、勉強の為
努力しないで美味しい物は作れない・・・

日々勤勉に働く事も努力ですが、経験も研究も大事

得てして本だけで学んだりして安く上げる事は経済的に考えれば一般的です。

ただ食べても無い物は、作れないので私は常に食べ歩きます。

今回はマンダリンオリエンタルの一つ星レストランにお邪魔しました。
※写真はどのお店でも許可の下に撮影していますので、許可なく転用を禁じます。


先日沖縄のシェフがフランスのブルターニュでミシュランの一つ星を取って頑張ってる記事が載っていましたが、このホテルのシェフもブルターニュのスペシャリテを得意としているとお聞きしました。

私が選んだランチメニューは4皿のコース5500円、食事の後で渉外がありましたので、ワインは一杯だけ頂きました。


まずはアミューズを味わいますが、一皿の中に驚きと、この後を料理を想像させる本来の意味を全うする一皿・・
ウズラの卵にトリフとカナッペ・・


私が働いていたホテルはベーカーさんがありましたが、自家製パンはホテルのプライド、先日のペニンシュラに負けず劣らずの美味しいパンでした。
※自家製バターとともに・・


冷菜は3種類のパテとポルトのジュレとセロリラヴのレムラード
それぞれのお肉の違う味わいを楽しむ一皿
※ケチャップを抜いたサウザンアイランドの様な基本的ソース


アンディーヴのスフレフローマージュ マスタードのアイスクリーム
実際にはアイスクリームではありませんが、チーズのスフレを愉しめる一皿 美味しいです。


お肉は牛肉の赤ワイン煮込み、 フォアグラ 赤キャベツとセロリラブ 沖縄産ロングペッパー
今では沖縄はブランド豚から、香辛料に至るまでミシュランのシェフにも認知されているのだな~~と感慨深い思いの中で、味わう美味しさ・・
渉外がなければ赤ワインを頂く所でしたが・・・これから銀座・・・


お酒を諦めたご褒美とも言えそうな・・
洋梨のポッシェ ベルエレーヌ・・
アイスやコンポート、砂糖菓子、チョコレートソースのハーモニー、一つ一つが名演
※アイスやブリュレ、コンポート、チョコレートをバランスよく配置したとお考え頂ければと思います。

お値段は大きいので足りたお値段ですが、満足の行くお料理でした。

カフェ店主

1月の予約状況




1月20日
ランチタイムのご予約を頂戴しています。
※席に余裕が御座います。

2月23日
個室の予約を頂戴しています。
※当日の個室の予約はご確認下さい。

3月29日完全定休日
※定休日でも予約を承る事がありますが、3月29日はお休みとさせて頂きます

目黒の秋刀魚 三島の鰻




日頃のご来店ご愛顧ありがとうございます。

日々食べる事は修行として、あちらこちら食べ歩いています。

今回は駿河湾の美味しい物を頂きましたが、帰りしなに三島で有名な鰻屋さんに立ち寄りました。

10時半に到着しましたが、既に記帳は3ページに達していて、11時の開店時には5ページに及ぶ人気・・

11時半を過ぎれば、提供する鰻は完売するほどの人気店!

表題の目黒の秋刀魚、三島の鰻の共通点は産地ではないと言う事ですが、どんな仕事がされているか?がポイント!

大仁に山葵の取れる水、富士山からの澄んだ水が美味しい鰻料理を作らせている様です。

味は好みはあると思いますが、味加減は絶妙で私の好みでとても美味しく、東京で天然物の鰻なら6000円はするのでは?と思います。
この価格はリーズナブル!

安政三年から続く老舗 桜屋さん是非一度賞味して頂きたいものです。

そういえば、NHKで始まった井伊直虎は静岡が出発点・・偶然ですが、今年の出発点は静岡になりました。
安政の大獄はこの鰻屋さんが出来て2年後の事・・当時はその事で店内は話が咲いていたことでしょう・・

※毎年参拝する崇高神社 愛宕神社の横にNHK博物館がありますが、早速そちらも・・・(参拝は1月5日)

2017年1月4日

三島にて・・カフェ店主

魚王国 静岡県!




今回正直いろんな意味で静岡に刺激を受けました。
大阪は小さい居酒屋でも良い仕事をして美味しい物があるみたいな・・

兎に角美味しい魚を食べている!
回転寿司より新しいスタイルの量販寿司屋さんがある!

なので、お魚を良く知って料理している感もありました。
以前に紹介したお刺身の盛り合わせは料亭でもなんでも無い地元の小料理屋さん!盛り方だけでお金が取れると思います。

そして煮切り・・寿司はその辺の醤油で食べる物だと思っている方は、ミシュランで三ツ星でもとるようなマニアックなお店で驚くと思います。

回転寿司はもう 古い!と言わせる流寿司なるスタイル・・

回転はしてないわけではないですが・・・

寿司は廻っていないんです。
ある意味廻ってますが・・・・

注文されたお寿司だけが、流れていく・・

私も回転ずしに言って回ってる寿司は概ね食べませんので、回転ずしやさんには良く思われていないと思いますが・・・

バイキングも行きましたし、価格設定と品目の多さにも驚きましたが、寿司もありましたが、誰も手を付けない・・
正月だからか?

たぶん違うと思いました。
寿司がスカスカに盛られていて、食べ放題の寿司は普段から食べないんじゃない?と思った。

ではデータで見てみてさらにびっくり!

マグロ水揚げ日本一!
1位 静岡28000トン!
2位の宮城県の21000トンより7000トンも多い!

7位の東京の11000トンの倍以上!
因みに沖縄は8位!で9000トン!神奈川県の7300トンも多い

ただ沖縄は赤身が主流で、さしみ屋と言う専門のお店もむかしからある・・

意外だったのは青森県 ベスト10に入っていない・・

確かに静岡の人も大体東京に出荷するから~~とは言ってましたので、消費も調べてみました。

消費も静岡県が日本一!
1人当たり年間 6.27柵も食べてる・・・
全国平均が2.11なので、おおよそ三倍!

一番食べないのが、長崎県で0.34柵

やっぱり沖縄は良く食べる方かな?
全国11位2.89柵

青森県は2.36柵で15位、あまり沖縄と変わらないかもね?

魚に対する意識レベルが非常ーに高い!

静岡県 恐るべし!

※写真はとおりすがりの旅館
一泊5000円!今度ここにしましょうか?

世界遺産韮山反射炉





今回の旅の記録をブログに残しています。

伊豆は駿河湾を頂いた美味しい物の故郷ですが、現存する大砲を作った反射炉はここだけと言われていますし、昨年の12月にガイダンスやセンターができたばかりと言う事もあってみてきました。

富士の裾野に広がる反射炉との雄大で優美な姿は、幕末の混乱期に武器を作っていたとは思えない程の静かな佇まいです。

世界遺産の威風堂々とした、面構えと言えます。

この日は、久しぶりに駿河湾の海の幸を堪能しましたが、後程・・

カフェ店主

ワイナリーヒルズ




今年のスタートは中伊豆のワイナリーヒルズさんで役員をしている友人のお誘いで、東京より先に2日間伊豆の国市に滞在しました。
奇しくも当日は東京から新幹線でしたが、箱根駅伝往路の日、周回遅れの感じで駿豆線に乗り込み修善寺方面へ

富士のすそ野の広大な土地の一角にワイナリーがあります。

収穫時期ではありませんので、収穫はまたの機会にでも・・

シャルドネは有名な白ワインになります。あの田崎さんも監修した畑も・・

ワイナリーに隣接する場所に、ホースライディングが出来ましたので、乗馬も楽しめます。

BARと言う名前の由来は、馬をつなぎとめる長い棒から来たとの説が有力とされています。
私も馬は好きなので、BARカウンターの横に、二口持っている馬の写真を飾っていますが、今月の京都の新馬戦でデビューするかもしれません

さて何か美味しい物食べに・・

※続く

カフェ店主